× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
先日の台風19号が高知を通過する際には、暴風雨のため酔鯨を含む周辺地域が一時停電となり慌てました。酔鯨では熊本酵母を使用していますので、醪醗酵中にタンク上部に泡を形成します。この泡を放っておくとどんどん高くなり、タンクから溢れてしまいます。昔はこの泡をかき消す役目の蔵人がいて、タンクから泡が溢れないように、竹でできた泡たて器のようなもので泡を醪中へ落としていたそうです。今は泡消し機なる電動式の便利な機械があり、昼夜休み無く泡を落とし続けてくれます。先日の停電時には皆プチパニックに陥り、泡消し機のことに気づくまで時間がかかってしまい、もう少しのところでタンクから泡が溢れるところでした。酔鯨の酒質に泡の果たす役割はとても大きいので、今後も泡なし酵母に切替える予定もありません。なので、今回の停電で改めて、普段地味な泡消し機の存在の重要性を再認識しました。
PR |